-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは.。゚+.(・∀・)゚+.゚ってかんじ
さてさて 本題に。。。
秋になると 怖くなるくらいに抜け毛ってありません?排水口に毛玉が出来るくらい もしくは ブラシや洗面所に髪の毛だらけとか…
結構 あせりますよね:;(∩´﹏`∩);:
まぁ シーズンで抜けるのは差ほど問題は無いので大丈夫ですd(‘∀’*)!
今年は通年の事を思えば早めな抜け毛かと思われます!
どちらかと言うと透けてきたとかになると 早目の対応が大事かなって(›´A`‹ )
言わばシーズンじゃない方の抜け毛って(病気や薬とか以外で)何ら原因があるのよね(⌒-⌒; )
第1は血行不良
第2は細胞の活性がされない
第3はコラーゲンの減少もしくは無くなる
これが薄くなる 大まかな原因 後は細かく言うとホルモン関係や生活習慣とか色々あるけど それは また違う時にでも☆*。☆*。
じゃあ どうすりゃ良いのさぁ~┐(‘~`;)┌って話になるんですが
今のところ身近に出来ることと言えば血行促進や細胞を活性させるには医薬品で*ミノキシジル
*フィナステリド
*カプロニウム塩化物水和物
の成分が入った製品が効果が認められた製品になります。
他にも 効きますよ的なものもあるのですが 効果としては まだまだ医学的に認められるところまではきていないようです。
後は なかなか良いと言われているのは
☆ヘッドスパ☆
手で行うスパで頭皮内部の筋肉が柔らかくなり血管そのものも柔らかくなり血流も改善されるので髪の毛には良い環境になるので是非オススメです♪
当店でもスパ率は非常に高いメニューです( ´艸`)
それでは 今日はこのへんで(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
だんだん空気の香りや空の色が秋やなぁ〜って感じがしてきたなと思う今日この頃。。。。。。(笑)
少し手が空いたのでブログ更新٩(ˊᗜˋ*)و♪
前回 書きますねと言っていたオーガニックについて書きますね☆*。
オーガニックと言っても 結構 深くてチョロチョロっとは 私 書きベタなので書ききれないと思うので何回かに分けて書きたいと思います(笑)
うちの店でもオーガニックって言葉が好きな お客様 結構居てはったりするんですけど
「何でオーガニック好きなの?」と聞くと
大体は「肌や髪に優しそう」「自然な感じが良い」
メチャ漠然とした答えにビックリしたんですけど そりゃ みなさん パッケージとかオーガニック謳われているお店の広告とかって そういうのイメージさせられますよね(ノ´∀`;)
オーガニックって そもそも何でしょう?
答え:有機栽培 有機農法と言われ簡単に言うと化学肥料 農薬を一切使わず育てた作物や畜産物や それらを使用した加工品を指します。
意外と日本に溢れまくっているオーガニック製品って 完全オーガニックとは程遠いモノの方が多いです(笑)
オーガニックに関して日本では残念ながら海外とは違い基準が制定されていない為 曖昧なんですよね(ー∇ー;)
福乃髪でも 先月から何度かメーカーさんや そのメーカーさんを取り扱っているディーラーさんからのオーガニック商材のプレゼンがあり そもそもオーガニックカラーって良さが分からなくって その答えを教えて下さいって前回宿題?を出させて頂いて(笑)
結局のところ
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
といった答えは出なくて(当たり前なんですが)
要は アルカリ剤 過水 ジアミン コレが入っている限りオーガニックであってもオーガニックベースってだけで そんなにその他のカラーとの違いはないかなって…
傷みにくいって言われたら 福乃髪は 前処理 後処理 完全 お客様の損傷状態でのオーダーメイド剤をしてからの施術になるので メチャ綺麗です( ´艸`)笑
で そのオーガニックカラーに
処理剤を使用しても構わないですが オーガニックから ドンドンかけ離れてしまう商材になるので アカンかなと(ー∇ー;)
で 結局は
入れませんと言うことに。。。
ただ そこのスパ商品や アロマオイル ヘアケア製品は 流石 イタリアのICEA(結構厳しい認定機関)マークが付いているだけあって かなり良かったので 入れていこうかなと思ってます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
また 入り次第 ご報告しますね(♡ˊ艸ˋ)♬*
それでは 今日は このへんで(笑)